2025.08.01 生活介護/長江
8月の作品制作part1「光と色の夜に、僕らはいた。」
こんにちは!長江生活介護です
8月の創作テーマは、「夏の夜空に打ち上がる夢」。
今年の夏も暑かったけど、熱さに負けない笑顔と情熱で、最高の作品をつくりあげました
メインモチーフは、夏の風物詩「花火」
夜空いっぱいに広がる大輪の光を、色鉛筆でていねいに、繊細に描きました。
「パン!」「ドーンッ!」という音まで聞こえてきそうなほど、迫力と美しさを兼ね備えた花火絵が誕生しました✨
花火の下には、夏祭りの風景も
提灯は折り紙で一個ずつ、手のひらサイズの光を再現しました
その色合いはまるで、浴衣姿の人々が行き交う夏の縁日そのものどこか懐かしく、でも今しか味わえない季節の煌めきを表現しました。
そして今回の目玉がこちら!
花火を見上げる仲間たちを、なんと手作りアバターで表現しました♂️♀️
それぞれ好きなポーズを撮影して、それを切り抜き、夜の景色の中に配置。
まるで一緒に本当の花火を眺めているような、温かくて立体的な世界が完成しました❤️
誰かが笑うと、つられて笑って、時々ふざけたりもしながら、でも真剣に、一人一人が自分の役割を果してくれました。
紙と色とハサミと笑顔で作る夏の思い出は、花火よりもまぶしく輝いていました✨
完成した作品の前に立つと、一瞬だけ時が止まったような感覚になります。
夜空を彩る大輪の花、提灯の灯り、そしてそこに集う仲間たち——
今年の夏も、忘れられない一瞬が形になりました。