2025.09.16 生活介護/長江
9月の壁面制作「まんまるお月様とぴょんぴょんうさぎ ~中秋の名月~」
夏の暑さがやわらぎ、夕暮の風にほんのりと秋の気配を感じるこの季節。
長江生活介護では、9月の作品制作に取り組みました。
テーマは「中秋の名月」✨
大きくてまんまるなお月様を中心に、昔から月に住むと言われてきたうさぎを楽しくデザイン。
その隣には、秋の味覚を象徴するお月見団子を並べました。
さらに、秋空をひらひらと舞う赤とんぼや、そよそよと揺れるすすきを画用紙で切り出し、情緒あふれる風景を形にしました。
周りを飾るのは、折り紙でつくった秋桜。
ピンクや紫のやさしい色合いに、鮮やかなオレンジ色の黄花秋桜をアクセントに加えることで、全体がぐっと華やかになりました
そして仕上げには、ぴょんぴょんと跳ねる姿のうさぎちゃんをペタリ。
動きがうまれ、夜空の中で生き生きと遊んでいるような雰囲気に仕上がりました✨
夏が過ぎゆくのを惜しむ気持ちと、これから訪れる秋を楽しみに待つ気持ち――。
そのどちらもが、ひとつの作品の中にぎゅっと詰めこまれています。
みんなで協力しながら取り組んだこの制作は、秋のはじまりを告げる、あたたかい思い出となりました