2025.08.29 B型/奥田
実は洗えてなかった!?感染症対策講座【8月イベント】
8月のイベントでは、まずお昼に「韓丼」のテイクアウト弁当をいただきました。
メニューは チーズタッカルビ丼、白海鮮スン豆腐、ねぎ鶏もも塩定食、カルビビビンバ の4種類。それぞれ好きなものを選び、辛めの味付けを夏らしく楽しみました。
午後からは「感染症対策講座」と題して、NHO富山病院より感染管理認定看護師の先生を講師にお迎えし、出前講座を実施しました。
手洗いチェッカーを用いた体験では、普段の手洗いや手指消毒では落としきれていない部分があることを目で見て実感でき、参加者からも「勉強になった!」という声が多く聞かれました。
最近はコロナやインフルエンザの流行も見られるため、改めて日常の予防を大切にしていきたいと感じました。
講座のあとは「24Hアイス」のスイーツをいただき、頭も心もリフレッシュ!
学びと楽しみが詰まった、充実した1日となりました。